似合う髪型が見つからない理由
世の女性の多くには、私に似合う髪型が分からない
どこに行っても似合う髪型が手に入らないと思っている人たくさんいると思います
なぜそう言う事が起こってしまうのか原因を分かってないと解決が出来ないままになってしまうので
今日はお伝えしたいと思います
Q.なぜ似合う髪型を手に入れられないのか?
A.あなたが思っているほど美容師さんは似合う髪型を提案するプロではない!と言う事です
美容師さんが一人前になるまでのカリキュラムの
中に似合わせという項目は無いと思ってもらって間違いないです
多くのサロンが採用しているカリキュラムだと
スタイルA、スタイルB、スタイルCと髪型を段階的にスタイルAを合格すると次のスタイルBという風に
1つずつ髪型を覚えていくサロンがほとんどだと
その為、パターン化された切り方でスタイルを覚える為、骨格に合わせたカットが行われていないという事になります。骨格に合わせたカットが出来ないと似合わせはもちろん、スタイル自体のバランスも悪く伸びたら崩れる原因にも。その思考ではいかにプロセスを正確に積み上げていくか、ここに重きを置くようになります
例えるとしたら、お料理教室に通って肉じゃがを作るとします。習ったとおりのプロセスを忠実に再現するのに重きを置くようになり、美味しい肉じゃがを作るよりもどうやったら手順を間違わずに正確にやっていくのかという風に本来の目的を見失ってしまうからです
あなたは私に似合う髪型を提案してくれるだろう
きっと見極めて作ってくれるだろうと思ってますが
美容師側はあなたの言ったとうりに作りますと
美容師側とのすれ違い、いつまでたっても似合ってると感じられるヘアスタイルがゲット出来ない
又は周りからあなたに似合ってるねと言われにくい大きな原因でもあります
Q.どうすればそのすれ違いを防げるか?
A.そういった思考でカットをしている美容師さんでない人を見つけることです
これはサロンのコンセプトであったり
美容師さんのレベルであったりするので
先ずは担当を変える、お店を変える以外に
あなたが似合ってる髪型をゲットできる方法は無いです
サロンのコンセプトによって
じっくりとカウンセリングをして
じっくりとカットに時間をかけて
その人に似合うヘアスタイルを提供するというのが目的では無いサロンも実在します
ある程度価格がリーズナブルで数をこなさないと
利益が出ないといったサロンの場合は
その人に似合った髪型を提案すると言うよりは
ある程度その人の希望に近づけるというタイプのサロンです
Q.あなたに似合う髪型を提案してくれる美容師さんを見つけるにはどうしたらいいか?
答えは1事では言えませんが
ブログやSNSなどで髪に関する発信している美容師さんを探すことです。すごく手間はかかるし、なかなか難しいことではありますが、これが一番の近道なのかなと思います。間違っても、お店の外観や雰囲気、料金で選んでしまうとミスマッチがおこる可能性が高くなります
【地域名 美容室 ブログ】などで検索してみましょう
ほしいものが無い所で探しても一生見つからないので、必ずほしいものがある可能性の高い場所を見つけて探しに行くのをオススメしたいと思います
SOCO.では
じっくりとカウンセリングをして
じっくりとカットに時間をかけて
その人に似合うヘアスタイルを提供するというのが目的のサロンの為
カットに時間をかけられない又は早さ重視の方は他店をお勧めします